スタッフブログ
2025.10.09
屋根塗装
屋根の劣化にはさまざまな原因があります。 古い屋根だけが劣化するわけではなく、天候によるものや手入れ不足なども考えられるでしょう。 修理してもすぐに劣化すること…
2025.10.02
屋根塗装
そもそも、屋根塗装はなぜ必要なのでしょうか? 屋根は日々、紫外線・雨風・雪・砂埃など、過酷な環境にさらされています。 塗装は単に見た目をキレイにするだけでなく、…
2025.09.25
屋根塗装
今回は横山建装で屋根塗装されるお客さまに一番選ばれている塗料【SPネオ無機ルーフコートⅡ】をご紹介します。 SPネオ無機ルーフコートⅡは澤政興業株式会社の商品で…
2025.09.18
ベランダ・屋上防水工事
前回までにウレタン防水、FRP防水を紹介してきましたが、今回は最後となる3つ目のシート防水について解説していきます。 防水工事の中でも広い屋上などに用いられるこ…
2025.09.11
ベランダ・屋上防水工事
前回の記事に続き、今回は耐久性の高いFRP防水について説明します。 FRP防水とは、FRP(繊維強化プラスチック)を使用して建物などの防水処理を行うことを指しま…
2025.09.04
ベランダ・屋上防水工事
前回の記事で主な防水の種類について解説しましたが、今回はその中でも最も施工件数が多いウレタン防水について説明します。 ウレタン防水は、建物のベランダやバルコニー…
2025.08.28
ベランダ・屋上防水工事
家の点検やメンテナンスを行う際に以外と見落としがちなのがベランダです。 ベランダは、外部の環境に常時さらされているため、屋根や外壁と同じように劣化の進行が早くな…
2025.07.24
ベランダ・屋上防水工事
雨漏りが屋根から起きていると断定できる場合は、屋根工事を専門としている業者にご依頼いただくことが適切です。 しかし、屋根と外壁双方に雨漏りの原因がある場合、ある…
2025.07.17
ベランダ・屋上防水工事
屋上・ベランダ防水工事をする理由をご存じですか? 防水工事をしないとベランダが接している外壁や軒天から雨漏りや水が回ってしまう可能性があるからです。 防水工事が…